こんにちは😊
ネイリストのゆかです⸜❤︎⸝
保湿に欠かせない【オイルを塗るタイミング】
についてお話させていただきます✨️
お客様からよくこんなお声をいただきます💭
↓↓↓
「なかなか塗るタイミングってないよね…」
「すぐ水触るから…」
「分かっていても面倒で続けられない…」
「いつも3日坊主で頑張るのは最初だけ…」
皆さん、オイルを塗った方が指先にも爪にも
いいって頭では分かっているはずですよね🤔
でも続けられない…
なかなかいつもやらないことをいきなり
始めて継続するって難しいと思います💦
なので、生活の一部として習慣化するまで
オイルを塗るタイミングを
自分で決めることがオススメです✨️
例えばこんなタイミングで💁♀️
洗顔後やスキンケア後の流れで
歯磨き後や手洗い後
水やお湯を使った後や手が濡れた後は
必ず乾燥するので
洗面所に1つオイルを置いておけば
何かした後のついでに塗れます🍀*゜
意外とこんなことの後も乾燥します😱
洗濯物を干した後や畳んだ後
乾いたタオルや吸水力がある物を触った後も
水分や油分も一緒に持っていかれて
指先はカサカサに…🥺
家事の後サッと塗れるリビングに
食器洗い後すぐに使えるキッチンに
寝る前、1日の最後にベッドの近くに
自分の決めたタイミングで塗れるように
オイルを1つ好きな場所
何かのついでに塗れそうな場所に
置いておくと自然と生活に馴染み
いつの間にか続けられていたりします✨️
ちなみに我が家はキッチンのカウンターに
オイルとハンドクリームを置いています🤭
手を洗った後や洗い物の後
家を出る前や寝る前
見えるところに置いておくと
いつの間にか私だけでなく
夫も保湿するようになりました😂
自爪育成にとってオイルは
必要不可欠な存在です⸜❤︎⸝
なので、当店ではお家でこまめに
ケアしていただきたい!
という思いを込めて施術のあとに
【毎回ホームケア用オイルをプレゼント🎁】
オイルについてはまた別の記事で
詳しくお話させていただきます♥