こんにちは😊
ネイリストのゆかです🕊️
今の時期の天気って微妙ですよね💦
晴れれば夏のように暑く、かといってまだまだ
梅雨の時期…☂️
ジメジメした湿気もあります🥲
そんな季節の変わり目
爪への影響って関係あるの🤔?
ということについてお話させていただきますね!
湿気による影響で爪が柔らかくなり
割れやすくなる
また、ジェルネイルが自爪から
浮いてしまった場合に湿気や水分が
籠りやすくグリーンネイルになりやすい
特に梅雨の時期は普段お爪のトラブルが
少ない方もなってしまう方が多いです
雨の日は肌寒く手足の冷えから
血行が悪くなり、爪への栄養供給も滞る
また、晴れた日は暑く冷房からくる
身体の冷えや、それによる乾燥なども
関係してきます
自爪から浮いてしまったジェルネイルとの
隙間に水分や湿気が籠り
そこに【緑膿菌】という菌が入り込むことで
自爪が変色したり、最悪の場合剥離したり
してしまいます💦
↑↑↑
こうなってしまうと残念ながら
しばらくネイルはできません⚠️
季節の変わり目だからこそ、
身体の不調や体調の変化だけでなく
実は爪にも影響があるんですね…
なので、いつも以上にお爪を労わって
いただきたいです🥺
当店では、そういった季節の変わり目からくる
お爪の状態なども見ながら
カウンセリングで丁寧に
ご説明させていただきます☺️
お客様それぞれのお爪や
季節の変わり目で起こりうる
トラブルに合わせて最適な付け替えの時期も
ご提案させていただきますので
安心して下さいね♡